逆引き大学辞典逆引き大学辞典

大学・短大を探す

東京都, 神奈川県/私立

國學院大學

大学のWEBサイトへ

〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28
入学課 TEL.03-5466-0141(直)

学科情報

  • 法学部 法律学科

    学生の多様な進路希望や問題意識に応える3専攻制。時代に応じた法の知識を学び、自分の未来を自ら切り拓くことのできる人材を育成する。

     法律や政治の学びを志す学生のさまざまな要望に応えるために、3つの専攻を用意。法律関係の専門的職業に就くことを目指す「法律専門職専攻」は、少人数教育と密度の濃い体系的なカリキュラムを通じ、基礎から応用へと無理なく移行できる積み上げ型教育を実施。一方、「法律専攻」は「法律学の基本と応用コース」「政治と法の基礎コース」のいずれかを選択したうえで、履修科目を柔軟に選択できるカリキュラムが大きな学びの特色となっています。自分の将来像を見定め、実現のための行動計画を立てる「キャリア・プランニング」という科目も開講しています。また、「政治専攻」は政治に関する知識と理解を深め、政治や社会をより良い方向へと導く人材育成を目指します。1年次から政治関係の仕事を目標にする人のための「分析と応用コース」と、現代の日本や世界の政治をより深く正確に理解するための「理論と歴史コース」に分かれて学習を進めていきます。「政治インターンシップ」や「フィールドワーク」など、政治の現場に赴いて学ぶ科目も充実しているのが特色です。

  • 募集人数

    500人

  • 学費(初年度納入金)

    1,318,300円(令和7年度参考)

  • 資格(取得可能、目標とするものを含む)

    中学校教諭1種免許(○社会)
    高等学校教諭1種免許(○公民・△地理歴史)
    司書(図書館)
    司書教諭(学校図書館)
    学芸員
    神職(明階検定合格正階授与)
    ※△の免許は、○の免許の取得を条件として取得可能です。/※図書館司書課程については、選抜試験(例年11月ごろ実施)を行います。学校図書館司書教諭課程は面接選考となり、教職課程も併せて履修する必要があります。/※神職(正階)資格取得後、明階の授与を受けるには、卒業後に実務経験が必要です。

  • キャンパス情報

  • 東京地区

    住所
    東京都渋谷区東4-10-28
    交通アクセス
    JR・地下鉄・東急・京王各線渋谷駅から徒歩約15分/渋谷駅から都営バス(学03日赤医療センター前行)で、「国学院大学前」下車。

    MAPを見る